Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/akabaneb/sekihoujewelry.com/public_html/wp-content/plugins/revslider/includes/operations.class.php on line 2854

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/akabaneb/sekihoujewelry.com/public_html/wp-content/plugins/revslider/includes/operations.class.php on line 2858

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/akabaneb/sekihoujewelry.com/public_html/wp-content/plugins/revslider/includes/output.class.php on line 3708
マベパールペンダントネック - 赤宝 - Sekiho Jewelry Tokyo

Description

マベパール

マベ貝は、熱帯で大きく成長し、生息の北限は奄美大島といわれ、それより北の海域では海水が冷たく生息出来ません。熱帯の海で養殖すると生育が早く、挿核して4ヶ月から半年位で浜上げ出来ますが、巻きが早い分だけ真珠層のきめが粗くボケた感じの珠になります。その反面北限である奄美の海でゆっくりと1年~2年かけて巻くことにより、きめの細かい色・艶の良い美しいマベパールが出来上がるのです。稚貝からでは4年~6年かかって初めてマベパールとして誕生します。
マベパールはマベ貝から採れるものだけを言い、その核が真珠層で覆われて出来る半円の真珠のことを言います。

取り扱い・お手入れ

真珠はモース硬度3.5度と他の石に比べて傷つきやすいと言えます。バッグやケースにしまう再にも、他の硬いものと擦れない様に気をつけて下さい。また汗や酸に弱いので、身に付けられた後は柔らかい布や真珠用の照りクロスなどで優しく拭き取ってあげるようにして下さい。

Reviews

There are no reviews yet.

Be the first to review “マベパールペンダントネック”

Your email address will not be published. Required fields are marked *